新たな店舗への移転にともなう閉店のご案内
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。 この度しらさぎ舎は、新たな店舗への移転をめざし、 一月三十一日(水)をもちまして閉店することとなりました。 なお、新しい移転場所および開店の時期などの 詳細につきましては…続きを読む
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。 この度しらさぎ舎は、新たな店舗への移転をめざし、 一月三十一日(水)をもちまして閉店することとなりました。 なお、新しい移転場所および開店の時期などの 詳細につきましては…続きを読む
季節ごとに登場するしらさぎ舍のフルーツ大福に、お待ちかねの「まるごとみかん大福」が登場しました! 太陽の光と瀬戸内の海風をいっぱいに浴びて、甘くジューシーな果汁をたっぷり蓄えた愛媛名産のみかん。 とれたてみ…続きを読む
10月13日(金)より、みなさまから多くのお問い合わせをいただいていた「刻太鼓」の販売を再開させていただきます! 道後温泉本館の振鷺閣にある「刻太鼓」の名を冠したしらさぎ舍の自信作であるどら焼…続きを読む
ここ松山もすっかり秋が深まり、早くも店先のもみじが鮮やかな朱色に染まっています。 道後温泉はいよいよ秋の行楽シーズンが到来!温泉街はにぎわいを増し、お向かいの石手寺を訪れるお遍路さんの姿もよく見かけるようになりました。 …続きを読む
ここ道後もようやく梅雨が明けて、夏本番の暑さがやってきました。 しらさぎ舎では、7月15日(土)〜8月15日(火)の期間中、夏を涼やかに彩る「しらさぎ祭」を開催します! 新しいお菓子が次々とお…続きを読む
しらさぎ舎の2周年を記念して、この春限定発売した「石手かりんとまんじゅう」。 当初は周年祭のみの限定商品だったのですが、 お客さまから「また食べたい」というたくさんのご要望をいただき、 ふ…続きを読む
おかげさまで、しらさぎ舍はこの4月に2周年を迎えました! 3000年の歴史を誇る道後温泉で、 まったく新しい和菓子店としてオープンして2年。 全国各地から観光でお越しになった方々はもちろん、 地元もみなさん…続きを読む
今週は松山でも桜が満開になり、これから新緑の季節にかけてベストシーズンを迎えます。 しらさぎ舎では、4月8日(土)からゴールデンウィークにかけて、松山自動車道・石鎚山サービスエリア(上り線)にて週末限定販売…続きを読む
もうすぐ節分ですね。 しらさぎ舎の向かいにある石手寺では、 節分を前に、恒例の豆煎りが行われています。 2月3日(金)の節分に開催される「節分星まつり」で振る舞われる豆が仕込まれているんです。…続きを読む
今年も残すところ、あとわずかとなりました。 ここ松山では、年末年始を道後温泉で過ごす人たちで、街がにぎわいをみせています。 大晦日には、毎年恒例となったカウントダウンイベントも開催されるんです。 道後温泉本…続きを読む