道後秋祭りのお神輿がやってきました!
道後温泉では10月5日〜7日の3日間、「松山道後秋祭り」が開催されました!
道後の秋祭りの名物といえば、お神輿をぶつけ合う喧嘩神輿「鉢合わせ」。
お神輿とお神輿が激しくぶつかり合うシーンが有名ですが、
五穀豊穣や商売繁盛、家内安全を願うお祭りなんですよ。
10月7日の地方祭では、市内各地をお神輿が巡行します。
ここ「しらさぎ舎」でも、大山積神社のお神輿をお招きしました!
神主さんに商売繁盛を祈願していただく様子。
気持ちが引き締まります。
美しい彫刻が施されたお神輿とともに、記念撮影をパチリ。
気持ちのいい秋晴れの下、たくさんの人々でにぎわいました!
道後温泉は秋の行楽シーズンに突入し、街全体が活気にあふれています。
「しらさぎ舎」では、できたてのおいしいお菓子を用意してお待ちしていますので、
散策の途中で、ぜひ立ち寄ってくださいね♪